茅ヶ崎にあるシェアする本屋「とまり木」に行ってきた話しと、ついつい話したくなっちゃった話し
茅ヶ崎にある
話せるシェア本屋
「とまり木」に行って来ました♪
シェア本屋というのは、
本棚や空間がシェアできる本屋なんです
本棚(ひとマス)のオーナーになれたり
この空間を使って
イベントしたりできるんです
この棚、ひとマスがシェアできるんです
私もひとマスオーナーになりたくて
オーナーさんにご連絡をしてみたら…
「一度、見に来てください(´∀`)」
「(=´∀`)12日が休みなので
うかがいます!
お店のイベントカレンダー見たら
イベントやってるので
参加したいです!!!」
という事になり…
5分で本を作るワークショップに
参加してきました♪
イベントの主催者さんも
参加者さんも
ひとマスオーナーさんだったので
お話ししながら作ってきました
すごく居心地の良い空間で
問いかけられてるから
答える…とかでなく
話したくなってたなー
思考が整っていくのと…
話しの世界観が
自分に合ってると
心地よい頷きになるんだよね
本屋だから…
本好きの集まりだから
本という共通の話題があるから
話しがしやすいのか!?とかじゃなく
むしろ何の本が好きとかは
一切話してないです!
あー
腑に落ちるって
心地よいってなってた
問いかけられてるとかでなくても
話しを聞きながら
自分の感じた事や
私はこう思うって感情が
わいてくる
皆んな、本が好きなんだけど
それぞれの世界観のひとマスを見ながら
工夫されてるとことか
参考にして見てました
キッチンも
形が変えられる
おっきい机もあるので
私はまだワークショップとかは
考えてないけど
お店番はやりたいと考えています📚
楽しみだなぁ
今は1番上の棚しか空いてないそうなので
1番上の棚になります
ぜひ、覗きにきてください!
ちなみに
ここは畳の部屋です↓
お子さま連れの方もぜひ!
今日はオーナーさんと
会えなかったので
また行ってみます!!!
お店番したら遊びに来てくださいね
ではでは
またねー
0コメント