フライングした母の日だけど、小田原の喫茶店でなんだか幸せな時間になった話しと後日談♪
5月14日は母の日でしたね!
そうなんです!!!
母の日は5月14日なのに
わたくし、勘違いをしていまして…
5月9日が母の日だから
お茶でもしようじゃないかい!と
母に伝えたのです…
そして母は
踊りの仲間に9日だと話して
違うよーと言われたらしいです…
母、すまん💦
という事で、
9日らへんで母とお茶をと話していたので
10日にお茶に行ってきました!
私は、あまり母と腹を割って話す事が
ないまま歳を重ねてきたので
母も私に話ししにくい事もあったそうで
そりゃ、
どちらかがそうなら
どちらかもそうなりますよね
そこに気づいて
いつまで一緒にいられるか
いつまでこうやって話しができるか
そんなの分からないよなって思ってから
意識てきに母と過ごす時間を
増やしてきていたので
母の日に母と過ごせる事を
楽しみにしていたのは
母だけでなく私もなのです(=´∀`)♪
そして行ってきました
今回は小田原です!
母の希望は
パフェが食べたい!という事だったので…
小田原駅隣にある
喫茶店 MARRON
母は抹茶パフェ
私はチョコバナナパフェを
選びました♪♪♪
ここのパフェを
はじめて食べましたが
想像以上に美味しかったです
バナナ🍌のクオリティ高い!
バナナがとにかく美味しい
あと、パフェによく入ってる
シリアルは私は食べるけど
あまり好まないんですが
グラノーラなのかな?
なかに入ってるグラノーラっぽいのが
固いかと思いきや
ほどよい固さで
お口の中でホロホロと
くずれていって
美味しいんです!
前回食べたプリンアラモードも
プリンが美味しかったし…
喜ばせてくれるお店です♪
そしてここで
母の日の贈り物を渡しました
メイクポーチと
ハンドタオルです♪♪♪
この時、
私たちの後ろに
おばさまグループがいて
母の日というワードが
気になったのか
贈り物の袋をあけてる時から
後ろのおばさまたちガン見でしたw
プレゼントでてきた時
すぐ後ろのおばさま
前かがみで見てたから
私、笑いそうになったけど
母は基本気づかない人なんでw
まったく気づいてないですwww
自分にお金を使う事をしない母なので
何か自分の(母)範囲の事で
ワクワクしてほしいなと思って
メイクポーチだけど
何か入れ物にしても良いし
自分のものを自分のものに
いれてほいしな…と思って渡した結果…
ペコちゃんいれてました(*´∇`*)♪
私もペコちゃんとかいれて
宝箱にしたら?って言ってたので
ペコちゃんだったから
あげて良かったなーと思いました
次の日…
母が私の部屋にきて
話しを聞いてと言うので
何ごとかと思ったら…
「お父さんに、嬉しくて
見てーってペコちゃんいれたの見せたら
そんな良いのに、そんなもんいれてって言われたー‼️」ってぷりぷりしてましたw
お父さんとお母さんの
そういうやりとりは
いつもの事なんで
問題ないです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お父さんの事とか
何かグチとか誰にも言わずにきた
母なので
最近は私と過ごす時間が増えて
少しずつ話せるようになって
今は良い発散になっているようなんで
時間を作ろうって思えて
気付けで良かったよって
母によく伝えてます
だからこれからも
母が元気でいられるように
話していけたらなーなんて事を
あらためて思いましたー♪♪♪
少し早い母の日大成功♪♪♪
またねー
0コメント